夏休み手作りワークショップ

7月カルチャースクール
7月26日木曜日 
時間:①9:30~10:30 
   ②11:00~12:00 
料金:1000円(材料費込) 
定員:各回5名様 
場所:リファイン習志野 駐車場有
夏休みワクワク企画!!
手作りワークショップ 
講師
Atelier Marguerite 後藤氏
Huali Beads 嶋津氏

お申込は
●Huali Beads 080-1060-7617
●リファイン習志野イベント参加申込にクリックしてお申込下さい。

夏にぴったり!爽やかなヘアゴム
ブレスレットにもなります。
7月26日木曜日 
時間:①9:30~10:30 
   ②11:00~12:00 
料金:1000円(材料費込) 
定員:5名様 

ヨーロピアンストレッチリボンを使って、お好みのビーズやチャームを付け、自分だけのオリジナルヘアゴムを作ろう!

海グラデーションのガラス小物入れ
7月26日木曜日 
時間:①9:30~10:30 
   ②11:00~12:00 
料金:1000円(材料費込) 
定員:5名様 

ヒトデ・貝・星の砂を使い レジンでグラデーションの色や水面の泡を作り固めます!

 

 

ご予約・お申込は
Huali Beads 080-1060-7617
リファイン習志野 0120-47-3113まで

ホームインスペクション住まいの健康診断

雨雨雨・・・梅雨だから仕方がない。と思いつつも、やはり梅雨はどうも苦手。毎日見ていた景色もどこか湿っぽい。

帰宅途中は職業柄なのか、よそ様の屋根や外壁がとても気になります。『つい最近建った家』だと思っていたお住まいが、あれから15年ぐらい経ち、まだ塗装をされていません。そろそろ室内にも不具合のところがでてきているのかな??何てついつい考えてしまったりと(笑) 

人生100年時代と世間では騒がれ始めています。そうなると長~く今のお住まいに住む事になります。
家も年を重ねていくうちに、あちらこちらと痛んできます。まるで人間の身体と同じ。

元気に長生きするために、わが家にも健康診断が必要だと思いませんか?具合の悪いところは早めに治しておく事が大切だと思います。放っておいて大変な事になる前に考えておく事が大切ですね。

リファイン習志野では、インスペクション(住まいの点検)の専門スタッフがいます。今の住まいの状況を知りたい又は地震が来た時に大丈夫かしら?と思われている方。
お気軽にご相談くださいませ。ショールームにご来店又はフリーダイヤル 0120-47-3113までご連絡ください。

愛犬バディのための家作り

本日の習志野は久しぶりの青空です。早速ショールーム前の花壇のお手入れを朝一番でとりかかりました!雨続きでしばらく放置したままでしたが、キレイにお花や多肉植物が成長していました。満足です♪

さて、
『愛犬バディのための家作り』
昨日は住まいの大事な骨組み上棟でした。

『愛犬バディのための家作り』は平屋のお住まいです。広いお庭に愛犬バディーちゃんが走り回る姿が目に浮かびます。

愛犬バディちゃんがストレスを感じないための部屋作りをお施主様とご相談しながらプランを進めさせていただきました。
工事の進行状況はお施主様のご好意で随時ブログにアップさせていただいています。
次はどこまで進んでいるかな!

パナソニック 畳が丘施工中

パナソニックの畳が丘をご注文していただいた、お施主様のご自宅にお届けする前に、社内の廊下で組み立てをしている最中です。

お施主様はダイニングテーブルの椅子代わりにご使用されます。気がつくと正座をされるそうで、椅子より安定している畳が丘を選ばれました。

完成しました!!!

ベンチ椅子とは違う存在感。

畳部分を上げて、その下は収納になっています。リビングダイニングで使用頻度の少ない物などを収納するのにとても便利。

畳が丘はどのように使用するかでプランを選べます。

さぁ夕方はお届けです!

収納、未利用空間

ようやく晴れ間が出てきた習志野です。気持が良いです。こんな時は なぜか無性に洗濯がしたくなりますよね。晴天が続いていると余り思いませんが(笑)当たり前って怖い。
普段開けない押入やクローゼット、玄関収納、物入れなど、できる限り開けて風通しをおすすめします。カビ対策に有効です。
そして物で溢れている収納スペースを見直すのも大切なのかも。ギューギュー詰めにしていませんか?

使用頻度の少ない物をギューギュー詰めにしている押入を思い切って片付て、簡単施工のクローゼットに変えてみたり、収納棚を増やして整理をする事で風通しが良くなるのでオススメします。

人は使いにくい物は動かさないでそのままにしてしまいがちです。整理をして物を使って動かしてあげましょう。

屋根リフォーム

台風5号が近づいています。
梅雨になって雨漏り等の問い合わせがありましたので
屋根から雨漏りしていると建物の寿命に一番影響しますので
内容についてまとめてみましたのでご覧いただけれと思います。

屋根リフォームについて

今のお住まいの屋根のこと、どこまでご存知ですか?

普段はあまり目につかず、気にかけない屋根。
しかし、お住まいの中で最も過酷な環境にさらされているのが、屋根です。屋根は風雨や太陽の熱や光から家を守る大切な役割を持っています。屋根が老朽化すると雨漏りなどが発生し、お住まいの寿命を縮めることにもなりかねません。

地震や台風などが多い日本の気候風土では、屋根のリフォームが大切な家財を守る大きな要素を担うことにもつながります。お住まいにあった定期的なメンテナンスと補修で、住居の寿命を伸ばしましょう。


木造住宅の屋根の形

●切り妻(きりづま)

雨じまいの良い代表的な屋根の形です。和風・洋風どちらの住居にも多く採用されています。


●寄棟(よせむね)

台風などの風圧に強い構造で、見た目と性能のバランスがとれた形です。和風・洋風どちらの住居にも多く採用されています。


●片流れ(かたながれ)

近年、太陽光発電等設置の為、多くなってきました。
シャープでモダンな印象があります。個性やデザイン性を求める住居に多く採用されています。


●入母屋(いりもや)

切り妻と寄棟を合わせた形です。重厚で堂々とした印象です。主に和風住居に採用されています。



点検項目と時期の目安

一般的な屋根のメンテナンススケジュール例として参考にしてください。
同じ種類の外壁材でも高耐久性能を付加したものもありますので、下表は目安として参考にしてください。


●瓦葺き

主な点検項目:ずれ、割れ
屋根塗装の必要はなし
20~30年ごと葺き替え
漆喰などの点検は必要な場合があります。


●金属板葺き

主な点検項目:色あせ、色落ち、さび、浮き
8~12年ごと溶剤系塗料にて塗装
20~30年ごと重ね葺き(カバー工法)、葺き替え


●スレート瓦葺き

主な点検項目:色あせ、色落ち、ずれ、割れ、さび
8~12年ごと溶剤系塗料にて塗装
20~30年ごと重ね葺き(カバー工法)、葺き替え


●シングル

主な点検項目:色あせ、色落ち、ずれ、割れ
8~12年ごと溶剤系塗料にて塗装
15~20年ごと重ね張り工法、葺き替え工法


●雨どい

主な点検項目:色あせ、色落ち、ずれ、割れ
5~10年ごと溶剤系塗料にて塗装
10~15年ごと取り替え


塗装の場は有料ですが、リフォーム瑕疵保険に加入する事が出来ます。
第三者の国が指定した瑕疵法人が検査をして保険証を発行してくれます。保険期間 最長5年です。

庭と駐車スペースを使ったドッグラン

庭と駐車スペースを使ったドッグラン

ドックランと言えば広大な敷地がいるのでは・・・と諦めムード。都会の庭は狭いのが普通です。毎日愛犬が走りまわれる公園やドックラン会場まではワンちゃんを連れて行くのも大変です。
庭と駐車場スペースを使った、かわいいドックランが八千代市の住宅街の庭にできました。愛犬のオトちゃんも大喜びです。

【お悩み】

●フレンチブルドッグのオトちゃんが運動できるスペースがほしいとのご相談でした。

①ご主人は車通勤。駐車スペースが日中はほとんど空いているので、オトちゃんが安全に遊べるスペースの確保

②たまにいらっしゃる来客のための駐車スペースの確保

③お隣と隣接する垣根のレッドロビンが伸び放題なので、もう少しオシャレにしたい。

【改善】

①駐車場入り口に、LIXIL オーバードアS2型 ハイルーフタイプを設置。オトちゃんが道路に飛び出さないようにプラン。

②お手入れ簡単な人工芝と車乗り入れ部分にアクシアランバー2列分を敷き、オトちゃんの遊べるスペースとたまにいらっしゃる来客用の駐車スペースを確保しました。

③レッドロビンをを伐採し、オリーブの木と枕木 エクステリア・エコウッド1820 1.5m程を隣と隣接するフェンスの際に植えました。ヶ所ヶ所フェンスに隙間があったので、オトちゃんが迷い込まないようにフェンスを追加して、隙間をなくしました。

小型犬種のフレンチブルドックのオトちゃんは運動が大好き。これからはお庭で安全に走りまわれます。

 

関連情報アップしています!

こちらへ☟

 

施工例

庭と駐車スペースを使ったドッグラン施工例

 

 

愛犬と幸せに暮らす住まい

愛犬家住宅

 

チキンカレー(ベンガル風)料理教室

6月カルチャースクール
暑い夏を乗り切る!スパイス料理レッスン
基本のチキンカレー(ベンガル風) 
講師
Nadi 世界の台所 EMI氏
お申込は
●Nadi 世界の台所 EMI氏
ブログ:Nadi 世界の台所から 
●リファイン習志野イベント参加申込にクリックしてお申込下さい。

 

暑い夏を乗り切る!スパイス料理レッスン 基本のチキンカレー(ベンガル風) 
講師:Nadi 世界の台所 EMI氏
ブログへ
6月29日金曜日 時間:10:00~12:00 
 料金:2000円(初回限定 特別価格!) 
 定員:4名様 
 場所:リファイン習志野 ショールーム(駐車場完備)

暑い夏に向けて、本格的なインドカレーを作ってみませんか?
初回は、手軽に作れるベンガル地方のチキンカレーです。
東インドからバングラデシュまでを含むベンガル地方は、使うスパイスの種類がそれ程多くなく、日本人にも食べやすい味です。
ご家庭で作り易いレシピで作るので、初めてインドカレーを作る方にもとてもおススメです。
レストランでは味わえない、ナスのマスタード風味のサラダも爽やかな風味が癖になるはず!


お申込は、
●Nadi 世界の台所 EMI氏
ブログ:Nadi 世界の台所から
●リファイン習志野イベント参加申込にクリックしてお申込下さい。

6月9日(土)リフォーム相談会

そろそろ梅雨に入ります。今週末のお天気は貴重です!
今日は湿度も高くなかったので、朝から花壇を1時間程手入れをしました。陽射しがやさしくガーデニング日和です♪

そして、そろそろ梅雨に入りそうです。
住まいの小さなお悩み事はございませんか?
湿度が大変なの!もっと涼しくならないの!家をスッキリさせたい!などご相談承ります。リファイン習志野では6月9日(土)リフォーム相談会を開催いたします。本格的な夏になる前に住まいの事見直してみませんか!

6月9日(土)10:00~16:00
リフォーム相談会

家族構成の変化や建物の老朽化など住まいのお悩みは様々です。お住まいの悩みごと・ご予算等のご相談がございましたらお気軽にご相談くださいませ。

ショールームでは体感できます。
●パナソニック システムキッチン リフォムス 
●パナソニック システムバス リフォムス
●パナソニック 洗面ドレッシング ウツクシーズ
●パナソニック トイレ アラウーノ 
●パナソニック 宅配コンボ
●空間展示を体感 カタログ サンプルが見れます。
●住宅ローンアドバイザーによるローンのご相談
●湿度対策のご相談

お見積りご希望の方には
●インテリア冊子 ●クルール サラダボールプレゼント

梅雨の季節がやってきます。カビ対策を!!

カビは一定の条件が揃うと、どこにでも繁殖します。浴室の壁・天井の隅・家具の裏側・押入などに多く発生します。

アレルギーの原因にもなりますので、部屋の換気と掃除をこまめに行い、カビの発生を防ぎましょう。

◆家具の配置

置き家具などは、壁から10cmほど離して置くと、家具の裏側も換気が行き届き、カビの発生を防ぐことができます。

◆浴室の換気と除湿

最もカビが繁殖しやすいのは浴室です。カビを防ぐには、湿気を除くことが第一なので、入浴中や入浴後の換気が大切です。

飛び散った石鹸の泡に含まれる人の垢などは、カビの栄養源になります。換気、除湿に加え、掃除をきちんと行うことで浴室のカビ対策は万全でしょう。最後に入浴した人は、壁や床をきれいに洗い流しておきましょう。湿気を早く取り除くためにも、入浴後、浴室内を乾拭きして換気するのもよいでしょう。

◆下駄箱・玄関収納の除湿

濡れたままの靴や傘を、そのまま収納すると、カビの原因になりますので、しっかり乾かしてからしまいましょう。梅雨など湿気の多い時期は、収納の扉を開け、扇風機で風を送ると除湿に効果があります。

◆押し入れの除湿

押し入れには物を詰め込みすぎないようにし、時々風を通すようにしましょう。スノコなどを敷くのも効果的です。

日々の心がけしましょう!!

また、調湿作用の素材を壁、床、天井に使うことによって防ぐ事ができます。
リファイン習志野でシラス壁の体感できるようになっています。ご来店の際は受付に申し出でいただければと思います。

ページトップへ戻る