スタッフブログ

省エネ住宅最前線TV放送がありました

省エネ住宅についてのTVが6/5(日)午前にありました。
再放送が6/8(水)15:10~15:40にありますので
見逃した方は是非、ご覧になってください
弊社はゼロエネルギーハウスのビルダーとして経産省に登録していて2020年までには50%実現できるように取り組んでいます。

内容は以下のとおりです

日本の家が大きく変わろうとしています。2020年の改正省エネ法基準の義務化に向けた動きを見据え、日本の家づくりが根本から見直されているのです。建材メーカー各社は高性能の窓を次々開発。これに伴い施工する工務店のための高性能建材の建て方勉強会も各地で開催。日本家屋の特徴を生かし、自然の力を最大限活用することで省エネを実現する家など、建築家も奮闘。エコで快適な住まいの最前線の動きをサキどります。

すてき住まいの大感謝祭2016in千葉

習志野は気持の良いお天気に恵まれた日です。日中は暑いですが初夏を満喫できます。梅雨入りももうすぐです。この季節の晴れ間を有効に使いたいですね。

●6月のイベント情報は
6月18日(土)19日(日) 両日10:00~16:00
ナイス㈱主催【すてき住まいの大感謝祭】が開催されます。
イベント会場は 千葉鉄工業団地会館
千葉市花見川区千種町295-2 TEL043-259-0201 
会場:無料 駐車場:無料
●大手23社のメーカー協賛で、最新の住宅設備を各社展示。
●イベントコーナーでは
エンタの神様でおなじみ お笑い芸人 『超新塾』のショーを
両日①11:00~ ②13:30~ からお楽しみいただけます。
●手相占い&タロット占いコーナー 1回500円
●ハンドトリートメント 女性限定 無料
●お子様人気 光るどろだんご作り 1回200円
●縁日コーナー 射的 1回 100円
●屋台コーナー(フランク100円 やきそば200円 わたあめ100円)等々お楽しみもいっぱいです。
お気軽にご来場ください。
リファイン習志野のスタッフも現地待機していますのでお声かけください。お待ちしています。

リファイン習志野からお知らせです。

大切なお客様へリファイン習志野からお知らせです。

「PanasonicリフォームClub」として、私たちは新たなスタートを切ります。
【お知らせ】
①7月1日 『リファイン習志野』は『PanasonicリフォームClubリファイン習志野』へ
②6月1日 『リファイン北習志野』は『リファイン習志野』へ

平素は格別のお引き立てにあずかり、厚く御礼申し上げます。
4月1日に新聞各社に発表がありましたとおり、パナソニックのリフォームブランド「リファイン」の名称が「PanasonicリフォームClub」に変更されることになりました。それに伴い、当店も名称と体制の変更をし、新しくスタートいたします。

7月1日より『リファイン習志野』は『PanasonicリフォームClubリファイン習志野』に名称を変更いたします。また、新しいブランドにあわせ、店頭の看板をイメージチェンジいたします。
そして、『リファイン習志野』と同様、ご愛顧いただいております『リファイン北習志野』は、
このたびのブランド名称変更に伴うエリア見直しのため、5月31日をもって閉店いたしました。

6月1日より北習志野は習志野の店舗に引っ越しますので、店舗へのご連絡は『リファイン習志野』へお願い申し上げます。
2店舗のスタッフが、これまで以上に一致協力して引き続き、皆様のより快適な暮らしのための工事とサービスのご提供をしてまいります。どうぞ安心してこれまで通りのお付き合いをお願い申し上げます。

単に看板やブランド名が変わるだけではありません。パナソニックとのより強力なパートナーシップのもと、これまで以上に幅広い製品とサービスを充実させ、もっと快適で、ずっと安心な住まいを
ご提案いたします。世界でたったひとつのあなたの住まいを、あなたらしく過ごせる最高の場所に
するために…これからも私たちは、お客様の暮らしに寄り添って参ります。住まいに関することなら、
何でもお気軽にご相談ください。

※6月1日より『リファイン北習志野』のお客様は『リファイン習志野』へご連絡くださいませ

体感ショールーム

今日は窓メーカーのお誘いで品川まで体感ショールームまで行ってきました。
体感ショールームは新築&リフォームする方は一度は行かないと損をすると感じるほどです。
習志野からは遠い感じもしますが、津田沼駅から快速で30分ちょとです。
その中でも性能の違いを見える化しているブースがあります。窓の性能の大切さが健康に与えるヒートショックの影響が良く感じられます。耐震性能を上げるために窓を無くして
耐震壁にしなくても窓をそのままにした窓メーカーならではの製品もあります。

 

窓の省エネリノベーションのバリエーションが増えて使い易くなっています。補助金も使って得しましょう!!!

 

6月9日に二次募集開始します。詳しくはお問い合わせください

練り切り体験 『皐月の野原』

 

こんにちはミヤザキです。
本日の習志野は薄曇りです。ここ数日の暑さは真夏ですね。。。今朝は少し涼しい風がふいて気持の良い朝でした。5月6月は紫外線が真夏並みのようです。しっかり対策を考えて過ごしたいと思っています!
昨日は和菓子の『練り切り教室』を開催しました。粘土のようにコネコネするようなものかと思っていたら(先生にしかられる・・・)さすが和菓子の世界です!職人の技が必要な練り切りですね。初めは生徒さんの中からため息が・・・もれていたりしましたが、少し慣れてくると個性溢れる作品が次々と生まれてきました。色とりどりの和菓子の世界はとても美しかったです♪

木工教室参加者募集!

 

こんにちはミヤザキです。
5月28日(土)10:00~13:00ぐらいまで、材木屋さんの木工教室を開催します。まだ空きがございます。お気軽にご参加ください。
内容は 実際に数種類の下地を実際に使って物を取り付ける練習をしていただきます。
お帰りには、アンティークな壁掛けハンガーをプレゼントいたします。お気軽にお申込ください。

六本木に行ってきました。

昨日は会社休ませていただきました。
行きたかったルノアール展
地下鉄大江戸線を使って六本木に行ってきました。
六本木駅から徒歩5分程度
国立西洋新美術館で開催中です。
東京知事選にも立候補したことでも有名な?建築家 黒川記章の作品
外観は曲線、ガラスの今となってはなかなか生まれない建築
です。東京に行く機会があっても今まで行った事がありませんでした。ルノアール展が開催されていたので初めて行きました。
ルノアールの絵も素晴らしいかった
展示も多く充実した内容でした。
美術の教科書に掲載されている絵も平日なのでじっくりみることができました。

満月デトックスヨガ教室

今日の習志野はさわやかな風がふいています。やはり屋内よりも屋外に出たい季節ですね。スポーツでも良いし、散歩でも良い、、紫外線が。。。何て言ってないで新緑の香りを楽しみましょう♪
今日のリファイン習志野では『満月デトックスヨガ』が開催されてました。ヨガを楽しむ前に、先生が毎回皆さんに一言お話をされるのですが、今回のデトックスの話では、イメージとして身体の悪い物を食事とか汗等によって体外に出す事が一般的ですが、自分自身をいたわりながら、頑張っている自分をほめてあげる事、自身の顔でも良いし、手でも良いので身体のどこかをさすってあげる事でもデトックス効果があるらしいとの先生のお話でした。なるほど、イメージとして何だかわかるような気がしました♪そうすることによって、気持が明るくなり前向きになりますよね。お肌に良さそう♪さっそくはじめて見ようと思いました。

耐震基礎

今回は、コーナーの基礎を厚くしています。
コーナー部分は強度が必要な場所で耐震壁が多く存在しています。上下引き抜き、横揺れによる強い力でコンクリートにも強い力が働きます。
最近は予想外のことが起こる可能性が大きくなっています。
リスクが少ない方がベータですよね 

耐震工事

昨日に茨城県南部で震度5弱の地震がありました。
体感よりももっと揺れたような気がしました。
もう少しで本が床に落ちそうなほどでした。
最近少し強い地震がありませんでしたので油断していたのがよくわかりました。自然災害は忘れたころにやってくるという言葉があるように備えをしっかりしていきましょう
阪神淡路大震災により建築基準法が変わりました。

写真のような基礎と土台、柱を緊結する金物
ホールダウン金物
耐震壁のバランス
が必要となりました。


ご自宅の築年数である程度建物の耐震強度基準が違いますのでご自身で確認してみてくださいませ

ページトップへ戻る