印西牧の原分譲住宅
現在、印西牧の原分譲住宅を販売予定です。
パナソニックテクノストラクチャー工法を採用した木造2階建て住宅です。長期優良住宅仕様で耐震等級3を取得予定です。
テクノストラクチャー工法の利点を活かした広々としたリビング空間は広々としています。
テクノストラクチャー工法とは
こちらご覧ください
http://sumai.panasonic.jp/techno/
販売価格等は弊社までお問い合わせくださいませ
現在、印西牧の原分譲住宅を販売予定です。
パナソニックテクノストラクチャー工法を採用した木造2階建て住宅です。長期優良住宅仕様で耐震等級3を取得予定です。
テクノストラクチャー工法の利点を活かした広々としたリビング空間は広々としています。
テクノストラクチャー工法とは
こちらご覧ください
http://sumai.panasonic.jp/techno/
販売価格等は弊社までお問い合わせくださいませ
今日の習志野は、梅雨の中休みで猛暑・・・酷暑です。。。ショールーム前を歩く方も少なく感じます。そろそろ水分補給に気をつけなければいけない季節到来です。室内でも室外でも熱中症対策に気をつけましょう。
リファイン習志野は、パナソニックのリファインショップからパナソニックリフォームクラブリファイン習志野 秋山木材産業㈱になりました。屋号としてリファイン習志野を残しましたので、弊社としては呼び名はあまり変わりません。しかし、長く使っていました リファインカラーの緑と青のロゴが使えなくなりましたので寂しい気持でもあります。ショールームのポールや看板が新しくパナソニックリフォームクラブのエンジ色に変わりましたので近くを通られましたらご覧になってください。営業スタイルは何も変わりません。地域の皆様の快適な住まい造りのお手伝いをこれからもさせて頂きたいと考えています。引き続き宜しくお願いいたします。
梅雨になってもあまり雨が少なく水不足が心配されますが
現場はありがたいことに順調に進んでいます。
習志野の家も雨が少ないうちに窓、防水が完了しました。
最近は雨の強さが大きくなってきましたので
窓廻りの防水は大切です。
習志野の家はこのように窓下に防水シートを巻き込んでいます。
外壁の仕上げの前に木で外部側に通気層をつくります。
これが外部と内部の温度差の緩衝部分になって結露等を少なくして家を腐朽から守ってくれます。
熊本地震は何度も繰り返す地震でした。
ある程度耐震した家でも半倒壊した家がありました。
それは、1階と2階の柱と耐力壁、その他の壁の直下率が悪いケースが多かったと思われます。50%以上は必要かと思われます。その辺はあまり重要視していない事が場合が多く
その基準をクリアーしていなくても建築は出来るのですが
設計基準にしてしていきます。
最初の耐震強度が余震によって弱くなって倒壊したケースもありましたので吸収する装置、制震を今後は提案していきます。
特長
壁に入った地震エネルギーを『吸収』して揺れを抑える
建物の変形
耐震に比べ、最大50%程度の変位低減が可能
加速度の低減
加速度が低減される
コスト
低価格
地盤の制限
制限なし
備考
新築はもちろん改修にも使える
※使用する上で制限がない
※物件により効果は異なります。
今後の家づくりの参考になれば幸いです。
熊本地震の建物被害状況報告データを提供いただきましたので公開いたします。
家づくりをする方の微力ながら力になり、参考になればありがたいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成28年熊本地震 調査報告(木造住宅)と
倒壊分析マップ(熊本県益城町木山・宮園、惣領地区)公開について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株この度、平成28年熊本地震による建物被害、特に木造住宅の竣工年代別の状況と特
徴の分析を目的として熊本県益城町を中心に現地調査を行い、その結果を調査報告
と倒壊分析マップとしてまとめました。
調査報告では、被害を受けた木造住宅を竣工年代で分類、その被害の傾向と原因を
考察・分析しました。
倒壊分析マップでは、地区全体の被害状況や倒壊率を概観でき、被害を受けた建物
の写真を確認することができます。また、一部の建物ではGoogleストリートビュー
を用いて、地震発生前(Googleストリートビューの更新により地震発生後の画像が
表示される場合があります)の状態を確認できます。
■調査概要…………………………………………………………………………………
・調査日 2016年5月2日、2016年5月20日、2016年5月26日
・調査目的 平成28年熊本地震による建物被害、
特に木造住宅の竣工年代別の状況と特徴の分析
・調査者 柳澤 泰男※、他5名
※インテグラル代表取締役、茨城県木造住宅耐震診断士
・調査地域 熊本県上益城郡益城町木山・宮園地区および惣領地区の一部
・調査対象 主として木造住宅、木山・宮園地区および惣領地区合計で約820棟
・留意事項 分析マップの被害度の判断は、公的機関(自治体等)が行ったもの
ではなく、弊社が現地調査を行った結果をもとに被害状況を表現し
たものです。
■調査報告ならびに倒壊分析マップ公開について……………………………………
・平成28年熊本地震 調査報告
└http://jutaku.homeskun.com/taishin/jishin/2016_kumamoto_eq.html
・倒壊分析マップ
└https://mypage.homeskun.jp/contents/eq/kumamoto/
※倒壊分析マップは期間を限定して公開いたします。
公開期間:2016年6月14日~2016年7月31日
弊社としては、耐震等級3(最高レベル)か耐震等級2+制震を目指す家づくりを提案していきます。
また、少しでも耐震診断をして少しでもご提案して現状の家の健康診断をこの機会に行ってほしいと思います。
少しずつ暑さが厳しくなってきましたね。18日19日と『ナイス住まいの大感謝祭』が開催されました。住まいの有名メーカーさんが千葉に勢揃い。リファイン習志野もブースを出し2日間会場でお客様をお迎えしていました。
目玉イベントとして、エンタの神様でおなじみの『超新塾』のお笑い芸人さんが2日間出演されていて、今回のイベントの記念に写真をパチリ撮っていただけました♪舞台の上からワザワザ降りてきての記念写真。。。目立ちました~~。
今日は習志野の新築現場をご紹介いたします。
4寸骨太構造で安心しました。
耐震の要もしっかりと設置されていました。
基礎と土台、柱を緊結して大震災の備え
阪神淡路大震災で設置義務になったホールダウン金物というものです
同じく梁と柱もホールダウン金物で緊結します。
梁はハイブリット国産材を活用しています。
全景
柱が12センチ角のワンランク上です。
柱が太いと梁(横架材)も太くなります。
2階リビングで斜め天井、ロフトのある家です。
習志野のお天気は快晴です♪久しぶりの晴天です。晴れているだけで気持が良いで-す。
昨日はパナソニックさんの【ウチトコ】セミナーに参加してきました。ウチトコとは、
パナソニックはキッズデザインへの取り組みとして
子供の『安心・安全』『コミニュニケーション』『住まいの環境』を考え、子育てや家族の暮らしを豊かにする活動に取り組み、その取り組みが評価され、経済産業省からキッズデザイン賞を毎年多数受賞しています。セミナー内容は、お子様と暮らす住まいのカタチを子供目線だけでなく、親にも優しい住まいづくりの提案を考えていくセミナーで、忘れかけていた小さなお子様がいる親の悩みを蘇らせてくれる内容で、何度となくうなづく場面がありました。
弊社でも、親にも子供にも優しく、住まいが教育の場であったり、くつろげる場でもある住まいづくりをしていきたいと感じました。
【ウチコト】検索でパナソニックのホームページになります。一度ご覧になってください。
省エネ住宅についてのTVが6/5(日)午前にありました。
再放送が6/8(水)15:10~15:40にありますので
見逃した方は是非、ご覧になってください
弊社はゼロエネルギーハウスのビルダーとして経産省に登録していて2020年までには50%実現できるように取り組んでいます。
内容は以下のとおりです
日本の家が大きく変わろうとしています。2020年の改正省エネ法基準の義務化に向けた動きを見据え、日本の家づくりが根本から見直されているのです。建材メーカー各社は高性能の窓を次々開発。これに伴い施工する工務店のための高性能建材の建て方勉強会も各地で開催。日本家屋の特徴を生かし、自然の力を最大限活用することで省エネを実現する家など、建築家も奮闘。エコで快適な住まいの最前線の動きをサキどります。
習志野は気持の良いお天気に恵まれた日です。日中は暑いですが初夏を満喫できます。梅雨入りももうすぐです。この季節の晴れ間を有効に使いたいですね。
●6月のイベント情報は
6月18日(土)19日(日) 両日10:00~16:00
ナイス㈱主催【すてき住まいの大感謝祭】が開催されます。
イベント会場は 千葉鉄工業団地会館
千葉市花見川区千種町295-2 TEL043-259-0201
会場:無料 駐車場:無料
●大手23社のメーカー協賛で、最新の住宅設備を各社展示。
●イベントコーナーでは
エンタの神様でおなじみ お笑い芸人 『超新塾』のショーを
両日①11:00~ ②13:30~ からお楽しみいただけます。
●手相占い&タロット占いコーナー 1回500円
●ハンドトリートメント 女性限定 無料
●お子様人気 光るどろだんご作り 1回200円
●縁日コーナー 射的 1回 100円
●屋台コーナー(フランク100円 やきそば200円 わたあめ100円)等々お楽しみもいっぱいです。
お気軽にご来場ください。
リファイン習志野のスタッフも現地待機していますのでお声かけください。お待ちしています。