2020.5.20 暮らしの広場7月号
7月1日は国民安全の日
共働き世帯、子育て世帯、シニア世帯の皆様 住まいの事でご不安・お困りごとはありませんか?
これからも安心して暮らし続けるために住まいの健康診断をオススメします。
まずは、我が家の状態を把握しませんか。
7月1日は国民安全の日
共働き世帯、子育て世帯、シニア世帯の皆様 住まいの事でご不安・お困りごとはありませんか?
これからも安心して暮らし続けるために住まいの健康診断をオススメします。
まずは、我が家の状態を把握しませんか。
6月1日は衣替えの日
新しい収納スタイル、ファミリークローゼットをご存じですか?
ファミリークローゼットとは、家族の衣類等を1か所にまとめて収納するスペースのこと。それぞれの居室にある衣類収納をなくして、家族共有クローゼットをつくれば、居室がすっきり広々使えます。洗濯物を1か所にしまえるなど、家事の手間を省くこともできます。
洗面脱衣室と隣り合った空間に大容量のクローゼットがあれば、朝の身支度や、帰宅時の手洗い・着替え・入浴がスムーズに。玄関やリビングからも出入りできるウォークスルータイプにすれば生活動線がスッキリ。家事も、ラクにこなせます。
4月29日は昭和の日
『キッチン編』
キッチンはもう主婦がひとりで料理をしたり、片付に追われたりする場所ではありません。みんなで集まって楽しむためのスペースへと、進化しています。
『食事風景』
作って食べるから、みんなで作って、みんなで食べるのを楽しむのが今どきの団らんスタイル。キッチンとダイニングがひとつになれば家事動線もぐっと短縮できます。
『使いやすさ』
毎日、後始末でヘトヘトから、使いやすく、おそうじしやすいキッチンだと準備も後片付けもスムーズに。家事の時短で、団らんの時間を増やせます。
『空間』
豊富な扉柄バリエーションで、空間コーディネートが変われば、見せたくない場所からインテリアを楽しむ場所へ変わります。
2月29日(土) 3月28日(土)10時~16時
リフォーム&リノベーション相談会
インテリアを替えて暮らしに変化をつけたいと考えておられる方は多いようです。古いお家でも自分らしくアレンジできるリフォームのご提案いたします。
キッチン・浴室・洗面・トイレの水廻り交換
塗装工事・内装工事
玄関ドアや室内ドアの取替
省エネリフォーム
耐震リフォーム
中古物件を購入予定でリフォームをしようとお考えの方などなど
また、不動産に関する、ご相続のお悩み・持ち家のお悩みなども承ります。
無料相談
こんなリフォーム出来るのかしら?などお考えの方、お気軽にご相談くださいませ。
提携ローン会社ございます。
ご予約の場合は、☎0120-47-3113 ホームページからは『お問合せ』にお申込下さいませ。
3月25日は電気記念日
『遠くにいる親が気がかり。健康で楽しく暮らしてほしい』そう願う子世帯が、離れていても見守ることのできる工夫を考えてみませんか。
さりげなく見守る工夫を
最近では、離れて暮らす親をみまもるサービスも多彩に。みまもられる側の心理的負担の少ない『使用パターン見守り型』が人気。生活リズムから変化が分かります。
使用パターン見守り型:ガス、電気、水道水等の変化で暮らしをみまもる。
いつまでも親に元気でいてほしい
そのために・・・
ヒートショックの不安のないあたたかな暮らし
移動のラクなバリアフリーの暮らし
いつも清潔でここちよい暮らし
スマートフォンで離れて暮らす家族の見守りができる
給湯器やトイレの使用状況がインターネットを通じて毎日スマートフォンに届きます。
NORITZ無線LAN対応リモコンでお湯の使用料、お湯はり実績などを確認できます。
パナソニックアラウーノL150シリーズでトイレの使用時間や洗浄の『大』『小』も確認できます。
他、離れて暮らす家族を見守る商品が沢山出ています。調べてみるのも良いかも。
暮らしの情報満載!
簡単リフォーム
チラシ有効期間:2020年1月~3月末まで
2020年3月末までの次世代住宅ポイントを使った商品のご案内(他にも対象商品はございます)
●キッチン換気扇交換:パナソニック スマートフードⅡ QSS43AHZ2M ●食器洗い乾燥機買い替え交換:パナソニック NP-45MC6T ●水栓金具交換:パナソニック 浄水器一体型シャワー混合水栓 QSKM6001EPC ●インターホン交換:VL-SE30XL ●室内物干しユニット ホシ姫サマ:CWFE12CM ●室内物干し ホスクリーン:川口技研 SPC型 標準 ●ビルトインガスコンロ:リンナイ製 QSSW28P1P ●IHクッキングヒーター:新商品 パナソニック KZ-YP56S
システムキッチンを取り付けて、10年~15年ぐらいになると、そろそろ設備の買替え時期です。換気扇や水栓金具、食器洗い乾燥機やビルトインのガスやIHも簡単に交換できます。また、これから来る花粉対策に室内干しは有効です。ホシ姫サマや干すクリーン、システムキッチンなど水廻りを実際に使えるようにショールームには展示されています。ご参考になりますので、お気軽にお越しくださいませ。
暮らしの情報満載!
2月20日はアレルギーの日 3人に1人は花粉症という時代。ご自身やご家族が少しでも快適に過ごせるように住まいの工夫をしませんか。
今すぐ出来る、花粉を入れない、飛び散らせない対策 ●玄関にコート掛けとブラシ。花粉は玄関で落とす(空気清浄機で、落とした花粉を吸引)●服装にも工夫。ツルツル素材で花粉をつきにくく(ウールやファーよりレザーやポリエステル)●浮遊する花粉を加湿で落として拭き掃除(人の動きの少ない朝一、帰宅直後に)●花粉を吸着して飛散を防ぐカーテンをつける
花粉の時期に大活躍!部屋干しをサポートする設備の紹介 干す場所がない、ニオイが気になる、干した洗濯物がじゃま、そんなお悩みに応えて、空きスペースが物干しスペースになるユニットがあります。天井や窓の空きスペースを生かして干せる室内干しユニット『ホシ姫サマ』シリーズを取り揃えているので、ご自分に合った商品が選べます。たとえばサニタリーに付ければ、洗濯したその場で干せて家事動線もスムーズ。日当たりの良いお部屋に取り付ければ、洗濯物も良く乾きます。
花粉症が悪化すると、くしゃみ、鼻水だけでなく、副鼻腔炎になったり、肺炎になったりする場合もあります。出来る限り花粉の無い快適な生活がしたいですね。
暮らしの情報満載!
一人ひとりのこだわりを叶えるべく豊富で細やかなプランができます。
最新Lクラスアイテムのご紹介
グラリオカウンター
スゴピカ素材(有機ガラス系)機能性を兼ね備えた凹凸のある表面加工。天然石を忠実に再現。
こだわりの意匠性、お掃除に配慮、従来のカウンターよりお手入れしやすくなっています。鉛筆硬度9Hと高い表面硬度を誇るスゴピカ素材は傷にも強く、はっ水、はつ油成分配合。
スゴピカ素材(有機ガラス系)ラクするーシンク
スキマレス加工で汚れにくく、お掃除がラクラクです。(グラリオカウンターと同じ素材で汚れにも強くキレイが長持ち)
他色々な商品と組み合わせ、貴方だけのお気に入りのキッチンができます。
価格帯も組み合わせで、パッケージプラン色々。
ぜひ、お近くのパナソニックのショールームに行ってご体感してください。
スゴピカ素材(有機ガラス系)ってなに?
素材のチカラで『スゴク汚れにくい』水アカ汚れに強い、はっ水性に優れた素材です!しかも『スゴク丈夫』有機ガラス系素材は、水族館や飛行機の窓にも使われている素材です。だから『スゴクキレイ』が長持ち。
暮らしの情報満載!
ヨーロッパや日本の寒い地方は、冬は全室内を暖かくして、豊かに室内で過ごされているご家庭が多くなってきています。
省エネ住宅でない住まいは
夏:冷房時に外から入ってくる熱
屋根11% 換気6% 外壁7% 開口部73% 床3%
冬:暖房時に外に逃げてしまう熱
屋根5% 換気15% 外壁15% 開口部58%
省エネ住宅の特徴
高断熱・高気密な家は、冬の寒さや冷気、夏の暑さや熱気を入れず、家の中の暖かさや涼しさを保ちます。
断熱ポイント①!断熱性、気密性の高い開口部(窓やドアなど)を高断熱なサッシにしたり、内窓をつけて2重窓にする。
断熱ポイント②!外気の影響を受けやすい場所 ●屋根や天井に断熱する ●外壁や内壁に断熱をする ●1階床下に断熱をする
断熱性能アップで光熱費削減!断熱性能アップで室内が快適になります。
断熱性能アップで家族の健康を守る!ヒートショックや結露によるカビ・ダニから家族を守る
頼りになる省エネ住宅!災害時でも、少ないエネルギーで室内の快適さを保つ事ができて安心。
夏涼しく、冬暖かい、高断熱・高気密で高い効率をもつ建築設備を備えた『省エネ住宅』は新築でもリフォームでも出来ます。リフォームでの断熱工事はご予算に応じて材料や工事方法など、お打ち合わせいたします。お気軽にご相談くださいませ。
暮らしの情報満載!
応募者全員にもれなくプレゼント!
応募期間2019年12月20日(金)~2020年3月13日(金)
パナソニックIHクッキングヒーター 『Yシリーズデビューキャンペーン』※ラクッキンググリル搭載!
期間中にYシリーズをご購入いただきキャンペーン期間内にお申し込みのお客様に
もれなくティファール製品プレゼント!ティファール (フライパン:インジニオ・ネオIHルビー・エクセレンス フライパン22㎝)+(専用取って:インジニオ・ネオ専用取って)IHラクッキングリルの中にもそのまま入ります。
詳しくはリファイン習志野へお問い合わせください。