2021年戸建てリフォーム満足度NO1になりました!
おかげさまで2021年度戸建リフォーム満足度NO1なりました!
これからも地域の皆様に快適なお住まいを手に入れて頂くためのお手伝いをさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
住まいのお悩み事ありましたら
お気軽にお電話またはお問合せフォームからご相談ください。
おかげさまで2021年度戸建リフォーム満足度NO1なりました!
これからも地域の皆様に快適なお住まいを手に入れて頂くためのお手伝いをさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
住まいのお悩み事ありましたら
お気軽にお電話またはお問合せフォームからご相談ください。
世界の目標『SDGs』
地球規模で環境にやさしい取り組みが取り上げられています。
住まいに置き換えて考えてみませんか!
まずゴミの問題ですよね
プラゴミ問題!
私たちにできること
ゴミの分類
ゴミは自宅に持ち帰ったり、分類がされている指定の場所に捨てる事
ゴミになるような無駄な物は買わない事
などかな。
そして
光熱費や水道代を日々抑えていくことも大事なのでは
初期費用はかかりますが
●水栓金具の交換時には自動水栓を選ぶ
ジャージャー水を流していませんか?
自動水栓なら手をかざした時だけ水が出てくるので無駄に水を使ったりせずにいられます。
お財布にもやさしい!
●浴室のリフォームをするなら次は保温浴槽を選ぶ
保温浴槽を選ばれると、お湯の冷め具合の違いがわかります。浴室ごと断熱仕様にされると身体にもやさしいです。同時に給湯器なども省エネの物を選ばれると更に良いですね。
●内窓をつける
冬の窓は熱の流入が58%も影響します。
お部屋が寒いとエアコンやストーブでガンガン暖めたくなります。
内窓を取付けると、エアコンやストーブで暖めると直ぐにお部屋が暖かくなるので温度を下げたり、止めたりするので光熱費の削減にもなります。そして身体にもやさしいですよね。
環境は一人一人の生活習慣で小さなところから見直していきたいところです。
エコ関係の設備や内窓は、こどもみらい住宅支援事業の対象工事です
【リフォーム】工事請負契約:令和3年11月26日~令和4年10月31日まで)
この機会にお得なリフォーム工事考えてみませんか!
こどもみらい住宅支援事業のこと詳しくHPにアップしています
床材はどのように選ばれていますか?
家を建てた時のままですか?
家族によって暮らし方はさまざまですよね。
例えば
介護などで車椅子を使われていたりすると傷や滑りがとても気になりますよね。
車椅子には、一般床材よりへこみに強く、ゴムの汚れの取りやすい床材がオススメ!
車椅子の使用によるキャスター傷のつきにくい床材をお選びください。また、車椅子の方向を変えた時につきやすいゴムの汚れが、一度つくと取れにくいのがご使用者様のお悩みと伺っています。パナソニックの床は、この汚れがつきにくく、取れやすくなっています。
また、床工事と一緒にバリアフリー工事をされると使いやすい環境になります。
多彩な暮らしを考えて、用途に応じた性能の床材を選ばれると良いですね。
少し長くなりますが・・・
こどもみらい住宅支援事業とは・・・・子育て世帯(18歳未満の子を有する世帯)・若者夫婦世帯(夫婦のいずれかが39歳以下の世帯)が取得する一定の性能を満たす注文住宅の新築や新築分譲住宅の購入(いずれも、土砂災害防止法に基づく土砂災害特別警戒区域に立地する住宅を除く)・世帯を問わず対象工事を実施するリフォーム
リフォームの場合補助対象期間は
工事請負契約:令和3年11月26日~令和4年10月31日まで
例えば
パナソニック 商品のキッチン 浴室 トイレのリフォーム工事をされると・・・
補助額を取得できます!!
但し!!
●開口部の断熱改修
●外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
●エコ住宅設備の設置
のいずれかの工事が必須
◎子育て対応改修
◎耐震改修
◎バリアフリー改修
◎空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置
◎リフォーム瑕疵保険等への加入
の工事を合わせてすると!工事をした格補助額がプラスされ、補助額が合計5万円以上あれば取得できます!!
長く使われたキッチンをそろそろ変えたい!
お風呂が寒い!
トイレの汚れが気になる!
などお悩み事があれば、この機会に交換されてみませんか!
今回はポイント制でなく、補助額になっていることがグリーン住宅ポイントとの違いです。
そして、住宅事業者はこどもみらい住宅支援事業に交付申請をされた業者に施工をご依頼されると申請できます
詳しくは
国土交通省のホームページにアップされています
👇
リファイン習志野は【こどもみらい住宅支援事業】登録済みです。
お気軽にお問合せください
住み慣れた我家
住まいの経年劣化や家族構成の変化、この家をどうしようか?と悩む時期ってありますよね。
リノベーションをするか建替えるか、悩まれている方も多いのではないでしょうか。
※短期間で建替えるのではなく、長く安心して住める良質な住宅の普及を目指し、平成21年度に始まった長期優良認定住宅制度。平成28年度4月からは既存住宅のリフォームを対象とした認定も始まりました。補助金や減税など支援制度が充実しています。
☆長期優良住宅の認定基準はこうなっています
インスペクションの実施
劣化現象などの現況検査を実施し、必要な補修がなされ維持保全計画にインスペクション結果を踏まえた点検時期・内容をなどを記載している事
①耐震性
極めてまれ(数百年に1度)に発生する地震に対し、比較的容易な補修により、継続して利用できるよう損傷、変形を抑制する処置が講じられている。
②省エネルギー性
外壁、窓などの断熱性能やエネルギー消費の抑制が図られている
③劣化対策
数世代(少なくとも新築時代から100年程度)にわたり使用できるよう、構造躯体を長持ちさせる措置が講じられている
④可変性(共同住宅・長屋)
居住者のライフスタイルの変化などに応じて、間取りの変更が可能な措置が講じられている
⑤バリアフリー性(共同住宅など)
将来のバリアフリー改修に対応できるよう、共同廊下などに必要なスペースが確保されている
⑤維持管理・更新の容易性
構造躯体に比べて耐用年数が短い内装・配管について、日常の点検、清掃、補修、全面的な更新を容易に行えるよう必要な措置が講じられている
いかがでしたか
長期優良住宅は、世代を超えて長く愛する我家で居住できる住まいづくりのことです。
新築並みの高い住宅性能で生活快適性が高まり、建物の資産価値も維持・向上できます
省エネルギー性が高まりますので、毎月の光熱費などが低く抑えられます!
最大300万円と、補助制度が充実しています。所得税や固定資産税などの減税措置も受けられます!※長期優良住宅(増改築)の認定を所得した場合
さらに!
専門スタッフが長期優良認定住宅のことを詳しくご説明をいたします。
お気軽にご相談ください!
ご相談はご予約の上お申込お願いいたします。
国土交通省は令和4年度の税制改正の概要を公表
リフォーム関連では
◎耐震リフォーム
◎バリアフリーリフォーム
◎省エネリフォーム
◎三世代同居対応リフォーム
◎長期優良住宅化リフォーム
上記5つの工事については
対象工事限度額の範囲内で標準的な費用相当額の10パーセントが所得税から控除される
この所得税減税制度については、2021年12月末で期限を迎えることになっていたが2年間延長となる。加えて省エネリフォームの工事要件のうち、『全居室の全窓の断熱改修工事』を『窓の断熱改修工事』に緩和する。
リフォームに関する減税制度については、固定資産税を一定割合減額するものもある。
◎耐震リフォームは2分の一
◎バリアフリーリフォーム・省エネリフォームは3分の一
◎長期優良住宅化リフォームは3分の2、それぞれ工事翌年度の固定資産税を減額するもの。
この減税処置については、2022年3月末で期限を迎えることになっていたものを2年間延長する。省エネリフォームの築年数要件も見直し、現行では【平成20.1.1以前から所在する住宅】となっているものを【平成26.4.1以前から所在する住宅】に変更する。
ご参考にしてください
大切なモノは捨てたくないけど、スッキリ片付けたい!
我が家でもできるミニマルな暮らし
ミニマリストとは、必要最低限のモノで暮らす人を指す言葉。これまでモノに使っていたお金や時間を、習い事や趣味など他にやりたい物事に使えるようになるのが、ミニマルな暮らしのメリットです。
思いきった断捨離が難しくても、収納を工夫すれば、生活感を減らせます!
週末の楽しみはグリーンのお手入れ
グリーンも色々な葉姿がありますよね・・
最近は夫婦でグリーンを楽しんでいる方々もいらっしゃいます。
特にインテリアに合わせたグリーンはお部屋を明るくしてくれます。飾る場所を選んだり、小さくなった鉢の植え替えをしたり、とても楽しいですよね。
また冬の季節は外でグリーンを見たり感じたりできないので、室内でグリーンたちを楽しむ空間が欲しいところです。
写真の『ホビールーム』は
タイル調の室内床材でつくられた半戸外風のスペースに並べた植栽たちをガラス越しに見ることができます。
透明間仕切りで空間を仕切ったり、お子様の独立で使わなくなった居室やちょっとの増築などで実現できます!
家に居ながら、庭先を想像できる空間って良いですね。