天井材は無垢の杉材。お風呂上がりの立ち込める湯気も【木】が湿度を取り込んでくれます

夫婦2人の為のマンションリノベーション【洗面所】



今回は洗面所をご紹介



ナチュラルな洗面所



マンションにあるあるの、窓の無い洗面所は湿気がこもりやすい。

お施主様のお悩みごとの1つでした。



天井材は無垢の杉材。お風呂上がりの立ち込める湯気も【木】が湿度を取り込んでくれます。

グリーン住宅ポイント制度の活用で、お得にリフォームして、あたたかなお風呂で癒されませんか♪

このコロナ禍、お家時間が増えた今、お風呂って大事ですよね。

気軽に行けなくなった温泉旅行。入浴剤などを入れたりして楽しまれている方が増えたのではないでしょうか😊

 

冬のお風呂の悩みどころは、湯船に入ると暖かいですが、浴室に入った時のヒヤッと感が嫌ですよね。寒いからって🥶体を洗う間はシャワーを出しっぱなし・・・にしていませんか🙄

住宅のエネルギー消費量は給湯が約3割を占めているようです。最新の浴室は従来の物より断熱効果が高いです。合わせて水栓金具を節水・節湯タイプに選ばれると省エネにもなりますね。

 

お家時間が増えた今、グリーン住宅ポイント制度の活用で、お得にリフォームして、あたたかなお風呂で癒されませんか♪

※高断熱浴槽や節湯水栓はグリーン住宅ポイント(2020.12.15~2021.10.31までに契約を締結した一定の省エネ性能を有する住宅の新築・リフォームや既存住宅の購入が対象)が使えます。

詳しくご説明いたします。お気軽にショールームにお越しくださいませ【要予約】

 

 

 

木の香りがするリビングで

ご夫婦2人の為のマンションリノベーション工事

 

玄関を開けると、かすかに木の香りがする。

今回はリビングのご紹介

マンションは気密性が高いので、少し油断をすると結露やカビに悩まされがちです。

ご夫婦が選ばれたのは

天井と床を宮崎県産の飫肥(おび)の杉材。

周囲の湿度が高い時には湿気を取り込み、逆に周囲の湿度が低い時には湿気を空気中に放出することで、空間の湿度を調節する効果を持っています。

 

現場にはお施主様含め数人いたのですが、全員でスリッパを同時に脱いで木を体感(笑)

実際スリッパを脱いで歩くと、何とも床から足に伝わる優しい触りごこち・・・ゴロゴロしたり、素足になりたい衝動になりました~(笑)

 

もともと生きている木は、表面から湿気を吸ったり吐いたりして自身の湿度を調整する性質があります。そして、切り出された後の木材もこの性質を維持できているそうです。

 

ずっと快適

無垢の天井材と床材を使ったリビングは、梅雨や夏場のジメジメとした時期の不快感が軽減され、秋から冬にかけての乾燥する時期には適度な湿度を保ってくれるのできっと快適な空間になるでしょう。

 

隣室のウォークインクローゼットとの境の壁には、風が通る空洞の内窓をつけました。左側の壁面にはエコカラット。調湿効果バッチリのリビングになりました。

 

 

マンションリノベーション工事『撮影会』

 
夫婦2人の為のマンションリノベーション工事…の撮影の裏側😊
 
マンションの天井と床は宮崎県産の飫肥(おび)杉を使いました。
 
本日は、床材の生産者様がプロのカメラマンといらして撮影会。カタログにも載るみたい…。
 
『この床すばらしい!!!』と生産者様の自画自賛の大絶賛を聞きながらの大爆笑の撮影会でした。工事した我々もうれしかったです。
お施主様も鼻高々のご様子でしたよ😊
 
撮影した写真は少しずつご披露してまいりますね。

国産無垢の床材を選びました

ご夫婦2人のためのマンションリノベーション工事をさせていただきました。

天井と床を宮崎県産の飫肥(おび)の杉材を選ばれました。

※「無垢」とは「垢が無い」こと、「混じりもののない、素材そのもの」のこと。 無垢材(単層フローリング)とは、切り出した木材の一枚板を加工した床材のことです。

無垢の床材は足ざわりが良く、木そのものが持っている断熱性や蓄熱性によって夏はさらっと、冬は暖かい。見た目にも優しくて落ち着けるし・・・とメリットを上げればキリがないほどです。

また、無垢材にはデメリットも付きまといます。表面にコーティングしてある新建材に比べ、柔らかくてキズは付くし、汚れやすい。木は収縮を繰り返すため、湿度の低い冬場はスキマが広がったりもしますので、大らかな気持ちで付き合えないなら使わないほうがいいという意見もあります。

『弊社施工例:マンションリノベーション』

選ばれた無垢の杉材は、40mmの宮崎県産の飫肥(おび)杉の赤い部分を、表層圧密テクノロジーで20㎜厚に仕上げたオール杉赤身材のフローリングです。厚みが一般的な無垢フロアの15㎜ではなく20㎜あり、杉材本来の温かみを残しつつ、傷もつきにくい仕上がりになっています。

このフローリングに柿渋タンニンと米で作った木部自然塗料を2回塗り。石油化合物を使用していない植物由来100%の成分で作られています。塗るのも簡単で嫌な匂いはしません。

※柿渋タンニンの機能についてはVOC除去能力、抗菌・ウイルス不活化、消臭などがありますが、今年9月に奈良県立医科大学が新型コロナへの有効性を発表したことがニュースになりました。

 

素足が気持ちの良い床で、暑い夏も、寒い冬も、快適に過ごせる住まいになりました。

 

 

 

春のリフォーム相談会【要予約】

リフォーム相談会『予約制』

春はリフォームするのに最適な季節です。

水廻りのご相談から

勉強部屋造り

在宅ワークスペース造り

お子様の独立によるお部屋の改装

リノベーション

建替えしようか・・・お悩みの方

ご相談承ります。

 

また

ローンのご相談

グリーン住宅ポイント制度

長期優良認定住宅制度

のことなど、ご相談ください。新しい情報をご案内いたします。

 

 

 

【ショールーム】には水廻りのほかに

在宅でも留守でも荷物が受け取れる『宅配BOX』展示

 

在宅ワークスペースに最適な 『コモル』が展示

 

塗れる扉『クラフトレーベル』展示

【新しいクラフトレーベル設置】

【親子でクラフトレーベルを塗っていただきました】

【完成!! ただいま展示中】

 

ショールームにきて、見て、触って、実感してください。

有孔ボードのつかいみち

『有孔ボード』 写真でみると フゥ~ン と思いがちですが、案外しっかりしている物を選べば、荷重のかかる物でも引っかけることができそうです。

写真のウォークインクローゼットは弊社のお客様の施工例。

棚を支える柱をよく見ると『有孔ボード』です。洋服はバーに引っかけて吊るすことができますが、案外ネクタイやスカーフ、ベルト、カバンなどの収納に頭をひねったりしませんか?有孔ボードがあれば、サッサッと引っかけて収納することができます。

 

この部屋は趣味室

壁に『有孔ボード』を取付けました。ご夫婦の趣味が自転車なので、サイクリングに行くときのヘルメットやカバン、自転車を修理する工具などをまとめて収納することができます。お出かけの時も玄関横なので取り出しやすいですね。

 

【イメージ写真】

 

玄関近くに『有孔ボード』を取付けると、ガーデニングのグッズなど掛けられて便利。

またはテレワークのデスク廻りやお子様の勉強部屋に、工夫次第で色々な使いみちがありそう。

取り出しにくいところに収納している物を『有孔ボード』を使って、オシャレに収納してみてはいかがでしょうか。

マンションリノベーション【室内ドア】

マンションリノベーション工事

本日のご紹介は『クラフトレーベル』室内ドアです。

天井と床は無垢の杉材。室内ドアは『パナソニックのクラフトレーベル』 レトロ感満載の落ち着いたお住まいになりました。

 

【施工前】

 

 

リフォーム前の室内ドア

 

【施工後】

無垢の杉材の天井と床にピッタリ。

ナチュラルな空間に仕上がりました。

マンションリノベーション【趣味室】

ご夫婦2人の為のマンションリノベーション工事

結露などが出やすいことが一番のお悩みでした。そんなマンション リノベーションのポイントは、天井や床材を調湿効果のある無垢材にしたかったこと。そしてご夫婦の趣味は『自転車』大事な自転車を触ったり、保管するスペースが欲しかったそうです。

今回ご紹介する趣味室の天井は無垢の杉材。床はクッションフロアー。壁はエコカラット。北側の窓には内窓を取付。そして玄関と趣味室を優しく仕切るガラスブロックの壁。開放的な空間となりました。

【施工後】

【施工後】

壁やドアを取り払い、クローゼットの扉を外しオープン棚に変更。壁には自転車に乗るための身の回りの物やヘルメット、工具などが掛けらる有孔ボードを取付けました。

玄関の框は大理石を採用されました。玄関脇にはあると便利な収納棚を取付。

 

 

 

【施工前】

施工前は玄関から入って右側の部屋。個室として使われていました。

 

 

【施工前】

【施工前】

ページトップへ戻る