エネルギーコスト

今年の夏は暑かった。
北海道では地震後の停電があった。
エネルギーは問題が解決されないままである。
何か自然災害があると電気は脆い
電気に私達は依存していて生活が成り立たなくなってしまいます。

今年は暑かったのでエアコンフル稼働の家が多かったと思います。読売新聞9/23付にこんな記事が掲載されていましたのでご紹介いたします。

いつも電気代領収書に記載されている再生可能エネルギー発電促進電気代金賦課金は年々増加することになっています。
将来の消費税アップと原油の値上がりで電気代はどのくらい
値上がりしていくのでしょうか?
地球温暖化の影響か大雨、大型台風が発生しています。
今後、防災費用や損害保険も値上がりしていく事でしょう
増々、生活が苦しくなってしまいそうです。

その為にも我慢して生活していると、住宅の断熱は密接に健康状態に影響します。暑さ、寒さはヒートショック、熱中症
になってしまわない為にも、断熱気密、省エネは大切な事になります。


#省エネリフォーム
#断熱リフォーム
#内窓
#給湯器交換リフォーム

愛犬バディ専用のシャワールーム

ドックランから続く愛犬専用のシャワールームへ そして家族のサニタリーへ

愛犬と夫婦で暮らすために建てられた新築は、愛犬バディちゃんの事を常に考え建てられた住まいです。お庭にある小さなドックランから裏口に入ると愛犬バディ専用のシャワールーム。

その先は家族の洗面室・浴室と続きます。家族のつながりを感じるサニタリールーム。

風通しの良い愛犬専用のシャワールームは、床がタイル・壁一面調湿効果のあるエコカラットで仕上げています。

出入り口は風通しがとても良いルーバー付きのサッシ。
タイルの床は滑りにくいので愛犬にやさしい。そしてヒンヤリしているのでワンちゃんのお昼寝に最適。
エコカラットの壁は調湿効果もあり臭いも軽減。

シャワールームは快適!愛犬バディちゃんのお部屋です。

パナソニック ラクテク コマーシャル


朝から雨が降り続いています。そして寒い。
何だかすっかり秋の気分になってきたこの頃です。あったか~い飲み物や食べ物。そしてあったか~いお風呂にゆっくり入りたい(笑)

先日『秘密のケンミンSHOW』を見ていましたら、パナソニックのコマーシャルで石田ゆりこさんがでていました。

10月からは【ムロツヨシ】さんが、お風呂のコマーシャルに出るそうです!女性ファンならず男性ファンも多い【ムロツヨシ】さんが、お手入れ簡単なパナソニックのお風呂【スゴピカ浴槽】のお掃除をする姿がみれますよ!

愛犬バディのための家づくり 完成

【愛犬バディのための家づくり】
ここのところ朝晩がめっきり涼しくなってきました。秋はもうすぐそこですね。

愛犬バディのための住まいがようやく完成いたしました!
住まいの説明をして、鍵の説明をして、お引き渡しです。

お施主様がとても喜んでくださり、私達も安堵と喜びでいっぱいです。ありがとうございました。
玄関前でお施主様と記念写真です。

愛犬バディがまず外から入るシャワールームです。
何と!壁一面に『エコカラット』

 

愛犬バディのシャワー
風通しの良い出入り口になっています。

 

愛犬バディのシャワールーム+洗面室+浴室につながっています。家族である愛犬だからこそ全てつながっています。そう感じました。

お施主様のご好意で撮らさせて頂いた他の部屋の写真も、またブログやホームページにアップします!

中古住宅購入の際 重要事項説明書と既存住宅状況調査報告書

土地、建物取引の際、重要事項説明書は、買主が購入を検討するにあたって最低限必要な、基本的かつ重要な事項を説明するもので、いわばその土地、建物の「取り扱い説明書」のようなものです。

土地や建物の取引は、権利関係や取引条件、建築法規が複雑に絡んでいます。これらを確認しないで契約をしてしまうと、当初に考えていた構想が成り立たなかったり、契約内容を知らなかったがために損害を被る恐れがあります。

日常生活を送っている中ではどの土地にも何の問題もなく建物が建っているように見えますが、日常的な見方を離れて「不動産」や「建築」の視点から土地を見てみると、実は資産や家づくりに大きく影響する様々な要素が隠れています。

例えば、購入する土地に隣の家の給水管が通っていたり、他人が所有している道路に接していたり、将来に区画整理の予定があったり、建物に雨漏りや水漏れ、腐食など一見しただけでは分からないことの方が多いと言っても過言ではありません。

そのため、宅地建物取引業者は、購入者が十分に理解をした上で契約を締結することができるように、以下のような事項について説明義務を課されています。

1)物件に関する権利関係の明示

・登記された権利の種類、内容等
・私道に関する負担

2)物件に関する権利制限内容の明示

・都市計画法、建築基準法等の法令に基づく制限の概要(計327項目)

3)物件の属性の明示

・飲用水・電気・ガスの供給・排水施設の整備状況又はその見通し
・宅地造成又は建物建築の工事完了時における形状、構造等(未完成物件の時)
・当該宅地建物が造成宅地防災区域内か否か
・当該宅地建物が土砂災害警戒区域内か否か
・当該宅地建物が津波災害警戒区域内か否か
・石綿(アスベスト)使用調査結果の内容
・耐震診断の内容
・住宅性能評価を受けた新築住宅である場合(住宅性能評価書の交付の有無)

4)取引条件(契約上の権利義務関係)の明示

・代金、交換差金以外に授受される金額及びその目的
・契約の解除に関する事項
・損害賠償額の予定又は違約金に関する事項

5)取引に当たって宅地建物取引業者が講じる措置

・手付金等の保全措置の概要(業者が自ら売主の場合)・支払金又は預り金の保全措置の概要
・金銭の貸借のあっせん
・瑕疵担保責任の履行に関して講ずる措置の内容

6)区分所有建物の場合はさら次の事項

・敷地に関する権利の種類及び内容
・共有部分に関する規約等の定め
・専有部分の用途その他の利用の制限に関する規約等の定め
・専用使用権に関する規約等の定め
・所有者が負担すべき費用を特定の者にのみ減免する旨の規約等の定め
・修繕積立金等に関する規約等の定め
・通常の管理費用の額
・マンション管理の委託先
・建物の維持修繕の実施状況の記録

2018年4月より宅地建物取引業法の改正により、建物状況調査を実施する者のあっせんに関する事項を記載した書面の交付などが義務付けられるため、建物状況調査(インスペクション)の必要性が高まりましたが、まだあまり知られていませんので、重要事項説明書の際にご説明があるのみで、積極的に行う方は少ない状況です。

重要事項説明書は、宅建業法によって「契約の成立前まで」に買主に説明しなければならないとされています。しかし、実状は、契約当日に初めて説明されることもあり、買主は不安を残したまま契約当日に臨むことが少なくありません。

所有者の関係が複雑だったり、建物の計画を制限するような道路条件や建築法規があったりと、販売用図面には書かれていなかった情報が隠れているかもしれません。
早いに越したことはありませんが、後々のトラブルを避けるためにも遅くとも契約の5日前までには重要事項説明書の内容を確認し、不明な点があれば不動産会社に納得のいく説明を求めてください。

#中古住宅検査
#中古住宅保証
#中古住宅保険
#中古住宅販売

マット不要なお気軽ヨガ『椅子ヨガ』

10月カルチャースクール
マット不要なお気軽ヨガ『椅子ヨガ』
講師:ヨガインストラクター 林康子氏

お申込は、
●prana.yasuko@gmail.com 林康子氏
FB:Prana.yoga.lesson
●リファイン習志野イベント参加申込にクリックして
お申込下さい。

10月カルチャースクール
マット不要なお気軽ヨガ『椅子ヨガ』
講師:ヨガインストラクター 林康子氏
10月18日(木)10:00~11:30
定員:6名様
料金:1000円
持ち物:飲み物・フェイスタオル 動きやすい服装

膝の痛い方、あぐらや正座が苦手な方、すこーしだけカラダを伸ばしたい方、1人だと不安な方、お友達同士・仲間でのご参加もOKです。

お申込は、
●prana.yasuko@gmail.com 林康子氏
FB:Prana.yoga.lesson
●リファイン習志野イベント参加申込にクリックして
お申込下さい。

プリザーブドフラワー『ハロウィンの壁飾り』

10月カルチャースクール
プリザーブドフラワー『ハロウィンの壁飾り』
講師:Flower studio Leaf 越智 恵美子氏

お申込は、
●Flower studio Leaf 越智恵美子氏
メール:Studioleafflower@yahoo.co.jp
●リファイン習志野イベント参加申込にクリックしてお申込下さい。

 

プリザーブドフラワー『ハロウィンの壁飾り』
講師:Flower studio Leaf 越智 恵美子氏
ブログこちらへ
10月12日金曜日 時間:10:00~12:30 
 参加費3000円(花材代込み) 
 親子8名様⇒残席4名様
 持ち物 作品を持ちかえる袋
 場所:リファイン習志野 ショールーム(駐車場完備)

水やり不要で長時間美しい姿を楽しめる事で大人気のお花プリザーブドフラワーを使って、『ハロウィン』をイメージした壁飾りを一緒に作りませんか。

レッスン後は手作りスィーツ付きのTeaTimeがあります。

お申込は、
●Flower studio Leaf 越智恵美子氏
メール:Studioleafflower@yahoo.co.jp
FB :http://www.facebook.com/leaf.emiko
Blog :http://ameblo.jp/flowerstudioleaf

●リファイン習志野イベント参加申込にクリックして
お申込下さい。

0歳からの優しい心を育む脳育遊び

9月カルチャースクール
0歳からの優しい心を育む脳育遊び 
講師
MUGURT MAMAN 毛利まゆこ氏
お申込は
●MUGURT MAMAN 毛利まゆこ氏
 メール:muguet.maman@gmail.com 
●リファイン習志野イベント参加申込にクリックしてお申込下さい。

0歳からの優しい心を育む脳育遊び
講師:MUGURT MAMAN 毛利まゆこ氏
ホームページはこちらへ
9月28日金曜日 時間:10:00~12:00 
 料金:2000円 
 未就学児のお子様を持つママ 残席3名様 
 場所:リファイン習志野 ショールーム(駐車場完備)
 交流タイムあります。

お申込は、
●MUGURT MAMAN 毛利まゆこ氏
メール:muguet.maman@gmail.com 
●リファイン習志野イベント参加申込にクリックしてお申込下さい。

第5回とうなら寄席

秋と言えば!芸術の秋です。
落語の始まりは5代将軍・徳川綱吉(とくがわつなよし)の時代からが始まりと言われています。
小さな机の上に座り、滑稽なお話をして、お金を頂いていたそうです。そんな歴史ある【落語】をリファイン習志野で開催いたします。
秋の芸術や文化に触れる1つとして【とうなら寄席】にお越しいただき、健康に良いと言われている『笑い』を楽しんでみませんか。

第5回『とうなら寄席』
日:9月13日(木)
時:15:00~17:00
出演者:桂竹丸 桂歌助 桂笹丸 三遊亭遊かり
会場:リファイン習志野ショールーム
木戸銭:五百円
先着40名様
整理券:当日配布!
お申込:イベント申込またはお電話0120-47-3113

どなた様でもご来場いただけます。
お気軽にお申込下さいませ。

セルファイ断熱材

既存の住宅天井に断熱工事をしました。
酷暑の中でも屋根からの熱さが楽にになりました。
秋山木材産業の社内施工で常時行っています。


セルファイは粉砕した新聞紙に防熱処理を施した断熱材です。 原料の80%以上がリサイクルされた新聞紙。 育てた木材が新聞紙になり、回収された新聞紙が断熱材になるという形でリサイクルされています。 地球にもお財布にも優しいセルファイ. 断熱性+調湿+防音効果があります。


#セルファイ断熱材
#自然素材断熱材

ページトップへ戻る