スタッフブログ

安心をプラスする住まいの防災対策

\「もしも」の視点で備える/

住まいのリフォームをお考えなら、もしもの時に慌てないように、インテリアの検討と併せて防災対策も考えておきませんか

 

 

 

■ 玄関&リビング収納のポイント

中身の飛び出しや転倒には、耐震ロック+壁付けで対策


地震の際に心配なのが、収納の転倒や収納物の飛び出し 

倒れてきた棚や落下物が大きなケガにもつながりかねないため、大変危険です

対策するなら、壁に固定して設置ができ、耐震ロックなどの安全機能が付いた収納を選ぶのがおすすめです

 

 

 

■ 玄関収納のポイント

防災グッズは玄関収納がおすすめ 避難時にもスムーズに使える

住まいの防災対策を考えるなら、食料の備蓄や防災グッズなどの保管場所の確保もお忘れなく

特に玄関は生活スペースを圧迫しづらく、避難時にもすぐに持ち出せるのでおすすめです

 

 

 

内装ドアのポイント

破片や飛散によるケガ防止にガラス部分への配慮も

住内装ドアの採光部のガラスも、災害時の破損によって思わぬケガの原因となり得る要素のひとつ

一般的なものと比べて安全性に配慮した特殊なガラスを採用することで、ドアにも対策を施せます

 

 

 

 

システム収納や玄関収納は安全面に配慮しながら、スペースにピッタリ合わせた収納を設置できます

内装ドアは本体の色柄や採光部のデザインも豊富なので、お好みのドアデザインと安全性の両立が可能です

 

※詳しくはスタッフへご相談ください

ページトップへ戻る