リファイン習志野秋の感謝祭

今日は『ハロウィン』です! 
10月28日はリファイン習志野で秋の感謝祭を開催しました。
午前は『野菜ソムリエ教室』で旬の落花生のとびきり美味しい食べ方を伝授して頂いたり、試食したりしました♪

画像は午後の『お子様お料理教室』メニューは、ハロウィンが近いので、かぼちゃパイ・チョコパイ・ウィンナーパイ。パナソニックのIHクッキングヒーターとビストロを使って焼き上げました♪
最後に皆でティータイム♪

雨だったので、木工教室は室内でした。
杉の香りがする『ハウス』を皆で作りました。大工さんや現場監督に教わりながら作ってくれました♪(けっこう難しく大変だったようです!!)

お楽しみコーナーでは射的や、型抜き、ヨーヨー釣りなどして、いつも静かなショールームがにぎわっていました。お子様と一緒にスタッフが一番楽しんでいたような気がしますが。。。♪

後付けビルトイン食器洗い乾燥機

年末年始お客様が増える時期こそ取替たい!後付けビルトイン食器洗い乾燥機を取付られました。

『お悩み』
手洗いは、沢山洗い物がある時などはとにかく大変でした。

『改善』
パナソニック ビルトイン食器洗い乾燥機 
本体 NP-45VS7S  定価¥158,000
ドアパネル      定価¥7,000
シンク下設置部材キット N-KH450S 定価¥25,000
を後付けで取付ました。

ドアパネルも既存の扉に近い色を選ばれました。
グレー色の扉はシンクを隠すための部材です。

シンク下に設置したので、とても使いやすいです。

写真撮影の勉強会が開催されました。

10/12に現場撮影勉強会が開催されました。
ちば木造建築ネットワーク加盟の工務店さんの木の家です。

工務店様の計らいで写真撮影現場につかわさせて頂きました。築5年のお住まいは、まだ!木の香りがして、インテリアのセンスも抜群でとても素敵な空間でした。
最後に参加者で記念撮影を行いました。

リフォーム相談会

【10月28日(土)リフォーム相談会】
個人的見解ですが~最近は春と秋が短くなってきているように思われます。『寒くなる前に住まいの見直しを考えてみませんか!』

★ご来場者様に素敵なプレゼントをご用意しています。★
・お見積りキャンペーン。。。
 『先着ですがクオカードがもらえる』
・ご成約頂いた方には、さらにプレゼントが。。。
★住まいの断熱について
 とても詳しいスタッフがいます。
★国をあげて『ヒートショック予防』を防ぐための取り組みとして補助金制度がなどがあります。
【弊社には他社様に負けないほど詳しいスタッフがいます】

ぜひ10月28日にショールームへお越しください。
お待ちしています。
。。。。。。。。。。。。
リファイン習志野 ホームページ イベント情報にチラシアップしています。

長期優良住宅化リフォーム事業延長になりました!

今日は季節はずれの大型台風が近づいているので雨が降り続いています。
リノベーションをお考えの方にお知らせです。
家の健康診断と言われているインスペクションをして
安心して今後も住んでいけるようなります。
断熱および耐震確認も同時に検証いたします。
その際に国の援助がありますが、期間が延長になりました。
以下のとおりです。





平成29年度長期優良住宅化リフォーム推進事業「通年申請タイプ」

http://www.kenken.go.jp/chouki_r/

交付申請書・技術的審査の提出期限:平成30年2月23日(金)<郵送必着>
(変更前:平成29年12月22日(金))
 ※予算の執行状況等により期限を短縮する場合があります。

木工教室参加者募集!

習志野は1日お天気でした♪やはり気温は低めですが太陽の恵みはありがたいです。
本日ショールームは清掃業者様が入ってピカピカに床をみがいてくださいました♪天気が良くて良かった~(笑)

今日は現場監督が10月28日(土)【秋の感謝祭】目玉イベントの『木工教室』『小物入れハウス』を作ってくれました。杉の良い香りがします。

バラバラのパーツを組み合わせ、ビスで止めていく作品です。
後残席4名様です。お気軽にお申込下さい。



お申込は、リファイン習志野 ホームページ イベント情報から。
先着順にて〆切らさせて頂きます。

ページトップへ戻る