私たちは、千葉県習志野市、船橋市、八千代市、千葉市地域で、はじめてのリフォームをどこに頼めばいいかでお困りの方に、誰でも分かりやすい仕様・お見積り・商品選びなどの安心を提供することを生き甲斐に感じている、Panasonicリフォームclub加盟店です。
秋山木材産業株式会社
今年の夏は暑かった。
北海道では地震後の停電があった。
エネルギーは問題が解決されないままである。
何か自然災害があると電気は脆い
電気に私達は依存していて生活が成り立たなくなってしまいます。
今年は暑かったのでエアコンフル稼働の家が多かったと思います。読売新聞9/23付にこんな記事が掲載されていましたのでご紹介いたします。
いつも電気代領収書に記載されている再生可能エネルギー発電促進電気代金賦課金は年々増加することになっています。
将来の消費税アップと原油の値上がりで電気代はどのくらい
値上がりしていくのでしょうか?
地球温暖化の影響か大雨、大型台風が発生しています。
今後、防災費用や損害保険も値上がりしていく事でしょう
増々、生活が苦しくなってしまいそうです。
その為にも我慢して生活していると、住宅の断熱は密接に健康状態に影響します。暑さ、寒さはヒートショック、熱中症
になってしまわない為にも、断熱気密、省エネは大切な事になります。
#省エネリフォーム
#断熱リフォーム
#内窓
#給湯器交換リフォーム
Posted by akiyama-staff at 15時02分 トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
http://rfv-narashino.jp/blog/tb.php?ID=759